お客様から、板の床の間を畳にしたいとご依頼があり、
床の間用の畳を製作させていただきました。
また、同部屋の表替えのご依頼も承りました。
熊本産、天津さん謹製「銀河」の畳表を使用致しました。
優しい青さで、美しい畳表。
お部屋が明るくなり、上質な香りが家の中に広がって、
表替えさせていただいた私もとても健やかな気持ちに。^ ^
誠に有難うございました。
畳の新調・畳の表替・琉球畳 岡峰畳店 HOME > 畳の施工例 > 畳の表替 畳の施工例 |
お客様から、板の床の間を畳にしたいとご依頼があり、
床の間用の畳を製作させていただきました。
また、同部屋の表替えのご依頼も承りました。
熊本産、天津さん謹製「銀河」の畳表を使用致しました。
優しい青さで、美しい畳表。
お部屋が明るくなり、上質な香りが家の中に広がって、
表替えさせていただいた私もとても健やかな気持ちに。^ ^
誠に有難うございました。
表替えをさせていただきました。
奥様のご実家に古くより納めさせていただいた当店の畳が、何年経っても丈夫で長持ちしているのを見てきて、
畳を替える機会があれば、当店に頼もうと決めていたとありがたいお言葉をいただきました。
畳表の中から、手触り、厚み、弾力、香りを確認いただいて、熊本県産の畳表を選んでいただきました。
新品に生まれ変わり、とても満足いただけました。ありがとうございました。
畳縁(ヘリ)大宮縁 禅 利休鼠
子供部屋の畳を表替えしてかわいくしました!
薄桜色の畳表とフルルというマリメッコ風の縁(ヘリ)を使いました。
表替えをさせていただきました。手作りのステンドグラスは素晴らしい作品ばかりでした。