畳の施工例

畳の新調・畳の表替・琉球畳 岡峰畳店
畳の新調・畳の表替・琉球畳 岡峰畳店
お問い合わせ
  • マイページ
  • カートに入れる
  • お問い合わせ





お客様から、板の床の間を畳にしたいとご依頼があり、
床の間用の畳を製作させていただきました。
また、同部屋の表替えのご依頼も承りました。

熊本産、天津さん謹製「銀河」の畳表を使用致しました。
優しい青さで、美しい畳表。
お部屋が明るくなり、上質な香りが家の中に広がって、
表替えさせていただいた私もとても健やかな気持ちに。^ ^

誠に有難うございました。



氷見市 若草色


高岡市 灰桜色・白茶色


富山市 銀鼠色


砺波市 墨染色



小矢部市 薄桜色・白茶色



射水市 銀白色


立山町 亜麻色



1階:8畳の居間、8畳の仏間、6畳の座敷 / 2階:8畳の寝室、6畳の書斎

全ての畳を新調させていただきました。
い草の清々しい香りが家いっぱいに広がり、思わず畳の上に ごろん としたくなります。
今日からは、昨日より、気持ちいい時間 を過ごしていただけるのではないでしょうか。
有難うございました。



廊下とお部屋との段差を解消して、バリアフリーにさせていただきました。

廊下の痛みが目立ってきた、段差が気になるようになってきたとのお悩みをお持ちのお客様でした。
畳敷きにすることで段差をなくし、廊下の形状に合わせてピッタリの畳を隙間なく納めさせていただきました。
お客様には〝お家が見違えった〟と、とても喜んでいただけました。
有難うございました。


昆布締めとクラフトビールと美味しい手料理が楽しめるクラフタンさんに畳を納めさせていただきました。
板の間を縁無し畳に模様替えし、素敵な空間が更に、お客様にくつろいでいただける美しい空間に仕上がりました。店主様にも気に入っていただき、時間をかけて細部までこだわり仕上げた甲斐がありました。
有難うございました。

pagetop